1 2017年 01月 27日
![]() ![]() シンプルで、派手さはありませんが、建築家ならではの端正な佇まいでした。 ![]() 居心地良さそうな居間。 ![]() 寝室。 窓から見える景色も、窓の納まりもため息が出ます。 ![]() キッチン脇の家事スペース。 窓から見える植栽にも気を配っています。 ![]() サニタリーと浴室。 ![]() ![]() ![]() 堀部安嗣さんの建物は実物では初めて見たのですが、窓など開口部の納まりが秀逸で、とても勉強になりました。 空間の心地良さも抜群。 居心地良さ過ぎて、何時間でも居座れそうです(^^) 空間全体はもちろん、細部や機能性まで、まったく非の打ちどころがないほど。 精魂込めて設計されているのが良く分かります。 里山住宅博は少し行きづらい場所にあり、天気も悪く、しかも風邪気味だったのですが、この建物をみて、テンションが上がり、風邪がふっ飛びました(^^) 私も、もっともっと頑張らなくては、と思いを強くしました。 こういった良い建物をたくさんインプットして、より良い住まいを提供していきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by jun-arch
| 2017-01-27 09:48
| 建物探訪
|
Comments(0)
2017年 01月 19日
ホームページで新ページを作成しました。 加藤淳 一級建築士事務所では、工務店・ビルダー様からの依頼による設計業務も行っています。 つくり手である工務店やビルダーには、それぞれ特色、得意な技術や個性があります。 それらの特色を、さらに発展させられるような提案を心掛けて、支援させていただいています。 加藤淳一級建築士事務所HP 「コラボワークス」(←クリック) ![]() 今まではブログだけで紹介していたのですが、ホームページでは、つくり手との「コラボワークス」としてアップしていきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by jun-arch
| 2017-01-19 06:23
| プロフィール
|
Comments(0)
2017年 01月 09日
秋葉の家、今日上棟式がありました。 今年初の上棟式です☆ 写真は、秋葉の家のスタディ模型。 ![]() ![]() ホールが子どもたちの共有スペースになり、そこから子ども部屋にアクセスします。 キッチンから 「ご飯だよ~」 と子どもに声をかければ、程よく聞こえる距離関係(^^) ![]() 春完成に向けて、これから木工事が始まります☆ ■
[PR]
▲
by jun-arch
| 2017-01-09 17:55
| 新築・改築
|
Comments(0)
2017年 01月 01日
あけましておめでとうございます。 昨年も多くのご縁に恵まれ、とても充実した一年でした。 ![]() 2017年も今までと変わらず、一つ一つ丁寧に、仕事をしていきたいと思います。 常に考えているのは、 今日は昨日より、少しでも良い仕事をすること。 新しく提案する住まいは、それまでの住まいを少しでも超えていること。 無理に背伸びせず、自分が出せる最高のパフォーマンスを心掛け、日々努力していきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by jun-arch
| 2017-01-01 07:00
| プロフィール
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
タグ
設計 コンセプト(54)
建物探訪(20) 修学院の家 京都市左京区(16) 坂井砂山の家 新潟市西区(15) スキップフロア(14) さとう鍼灸接骨院(13) 天野の家 減築リノベーション(13) 中山の家 新潟市東区(12) 喜多町の家 新潟県長岡市(11) 木崎の家 新潟市北区(10) 金沢町の家 新潟市秋葉区(9) 五十嵐の家02 新潟市西区(8) 江南の家(8) 関屋の家 新潟市関屋大川前(8) ハーフビルド・DIY(8) 善久の家 新潟市西区(7) 三仏生の家 新潟県小千谷市(7) テクトン・サービス 新潟市西区寺尾(6) 事務所計画(6) 五十嵐の家03(6) カテゴリ
ホームページ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 記事ランキング
画像一覧
検索
外部リンク
フォロー中のブログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||